せいなかNews

新年のご挨拶
【2025年1月1日】

 謹んで新年のお慶びを申し上げます。

 昨年は、新青果棟の建築に向け関連施設棟の解体工事を終え、第1期の建築工事が開始されました。第1期工事は、令和8年夏ごろの完成を見込んでおり、引き続き青果3号棟の解体及び第2期の建築工事の着工を経て、令和11年の春頃には竣工を迎える予定となっております。

 当組合の仲卸店舗が入居する新青果棟はこの第2期工事の部分に当たり、現在、この建物の使い方や衛生管理面に関する会議を開設者(京都市)とともに行っているところです。

 しかしながら、工事の進捗に伴い、荷受けや荷物の積込み場所が変更となったり場内通路の変更や通路そのものの幅が狭まるなど、仲卸店舗のみならず買出し人の皆様や荷物の搬入・搬出をされる業者の皆様方にご迷惑とご不便をお掛けしております。ご協力いただいております皆様方に心より感謝申し上げます。

 一方、市場でのイベントは、「夏休み子供市場見学会」、「大人の市場見学会」、「産地体験 海援隊」、「(大人向けの)食材選び方教室」、「産地体験 陸援隊」が開催され、ご応募いただいた「食の海援隊・陸援隊」の会員の皆様にご参加いただきました。今年の2月には「親子で学ぼう!食材選び方教室」が開催される予定であり、コロナ禍前と同様のイベントが実施されつつあります。しかしながら、一般の方にご参加いただいていた「繁盛市」、「夏まつり」、「鍋まつり」は、工事により場所の確保ができないことから、当面開催は見送りとなっております。楽しみにお待ちいただいた皆様、本当に申し訳ござません。

 結びに当たり、今年は、昨年の能登半島地震のような大きな災害に見舞われることなく、日本が平穏で景気が上昇していくことを期待するとともに、皆様のご健勝と益々のご発展をお祈り申し上げ新年のご挨拶とさせていただきます。

                        

令和7年1月1日


京都中央市場青果卸売協同組合
理事長  中川 恵司