当組合の組合員である青果仲卸(なかおろし)業者は、京都市長の許可を得て中央卸売市場内に店舗を構えております。卸売業者が全国各地から集荷した遠地野菜・果物を買い受け、小売業者などが買いやすい単位に仕分け・調整し、販売する事を業務としています。仲卸業者は、専門的な立場から消費者に代わって品物を評価し、市場における適正な価格形成に重要な役割を果たしています。
せり取引は、最も高額な金額を提示した者が買い受けるという、買い手が品物の価値を評価するシステムです。中央卸売市場のせりにおいて買い手となる仲卸業者には、常に変化する生産と消費の動向を予め把握した上で、品物の質、鮮度を総合的に判断し、瞬時に評価(入札)を行う能力が求められています。また、相対取引でも売り手(卸売業者)と買い手(仲卸業者)が全体の大きな相場を形成する機能を持っており、ここでも仲卸業者の評価機能が発揮されています。せり場に設けられている電光掲示板では、当日の取引数量、及び前日の数量・相場が表示されており、取引に活用されています。
国内はもとより世界各国から中央卸売市場に集荷された大量の野菜や果物は、その規格なども区別すると実に多種多様となります。売り手である卸売業者が商品を直接小売業者や大口需要者等に小分けにして販売する事は不可能です。ケース単位で取引される青果物を、お客様のニーズに合わせて細かく分け、種類を揃えて販売するのも、仲卸業者の大切な役目の一つです。スーパー等に並ぶ野菜や果物は、販売単位毎にパック詰めされていることもありますが、これも仲卸業者がその役割を担っています。